所属タレント/ボイスサンプル
山崎 夕希子 / Yukiko Yamasaki




- 出身地:
- 大分県臼杵市
- 生年月日:
- 4月12日生まれ(おひつじ座)
- 血液型:
- O型
- 学歴:
- 福岡女学院高校声楽科〜フェリス女学院短大声楽科卒業
- 趣味:
- 本の読み聞かせ
NHK福岡放送局でニュースアシスタントや情報番組を計5年間担当。その後、KBCやTNCの情報番組でリポーターやキャスターを務める一方、高校・短大で声楽を学んだ経験を活かして福岡サロンオーケストラや九響弦楽器グループ、福岡室内合奏団らと九州各地をまわり、司会と歌を担当するなど幅広い活動を行う。そのやわらかくあたたかい歌声は、「シャボン玉石けん」「マルボシ酢」をはじめとするCMソングでもあまりに有名。落ち着いた声のナレーションも評判が高く、現在NHK福岡文化センターで「心に響く 読み聞かせ」講師としても活動中。
これまでの代表作品
【番組ナレーション】
【CMソング歌唱】
マルボシ酢/シャボン玉石けん/九十九島せんぺい/アレッタ 他
【CMナレーション】
JA福岡県産米/マリノアシティ/銘菓・豆子郎/赤福/きもの蝶屋/プレミアム米焼酎・待宵/FBS韓国ドラマ番宣/はぴねすくらぶ コラゲナージュ・美優美 他
【VP、DVDナレーション】
e-TAX/九州大学/丸美/重松製作所/とびうめ国民文化祭/「十七音物語 嘘」俳句朗読/うごく絵本シリーズ チルビー「あなぐまのクリーニング屋さん」「スモウマン」 他
【番組ナレーション】
JNN九州沖縄ドキュメント「春、38度線を越えて~追憶の北朝鮮 子どもたちの引き揚げ~」
NHK「釣りびと万歳」
NHK「のんびりゆったりバスの旅スペシャル」
FBS福岡放送「目撃者f・がんばれ小呂中一年生」
FBS福岡放送「めんたいワイド・小呂中学校シリーズ」「韓国ドラマ番宣」
TVQ九州放送「背振山・板屋の一年〜140万都市の限界集落に生きる〜」
TNCテレビ西日本「日よ日よ紅え日よ 詩人 金素雲の生涯」
TNCテレビ西日本「峰竜太のなるほど!税金塾」
東京メトロポリタンテレビジョン「世界のいま」 他
【テレビ・ラジオ番組出演】
NHK福岡放送局「ふくおかニュースネット」「LKくらしのチャンネル」(アシスタント)「おはようラジオセンター」(福岡担当リポーター)
KBC九州朝日放送「長谷川法世ときめきポテト」(司会・リポーター)「北九州市政番組・北九州発」(リポーター)
RKB毎日放送「NTTピッポッパウォッチング」
TNCテレビ西日本「テレビスパイス」「モーニングミント」(リポーター)
【VP・テレショップ出演】
北九州環境局/エバーライフ皇潤(ナレーションも担当) 他
【その他】
親子で楽しむパイプオルガンコンサート(企画・出演)/三洋信販トワイライトコンサート「うたとおしゃべり」(出演)/九州エネルギー館・親と子のミュージックサロン(出演)/ヤマハファミリーコンサート(パーソナリティ)/北九州交響楽団・音楽物語「ピーターと狼」(朗読)/九州交響楽団・バレエ組曲「白鳥の湖」(朗読)/ミニコンサート「唄って語って」(ひとり芝居の中西和久氏と共演) 他